MotionVFX
PR

MotionVFXおすすめのプラグイン「mReactions」

yuu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、大沢野BASEのゆうです。

本日はMotionVFXのプラグイン「mReactions」の紹介になります。

大沢野BASE
大沢野BASE
Yusuke Nakagawa
Profile
元動画編集者。動画編集ソフトの使い方を解説。主に「Final Cut Pro」「DaVinci Resolve」を使用。また「MotionVFX」や「Big Films」などの動画に関わるモノを紹介をしています。

最近、やっとYoutubeのチャンネル登録者が800人ほどになりまして、本当にやっていて良かったなと思っております。

次は1000人越えが目標ですが、意外と登録者1000人よりもコミュニティ運営の方に興味がある最近でございます。

また最近はBIGFILMSのような意味のわからない超高クオリティな映像素材を買いまくっており、どの方向に進んで良いのか分からず迷走中です(笑)

合わせて読みたい
MotionVFXおすすめのプラグイン「mReactions」
MotionVFXおすすめのプラグイン「mReactions」

ただ、確実に言えることは人と違う道を歩んでいるな〜ということですね。

そして、今回紹介するプラグイン「mReactions」も多くの人が知らないプラグインですが、結構日本人にはウケが良いプラグインかと思います。

またこのプラグインはMotionVFX様からご提供いただいたプラグインです。

企業案件ではないですが、使ってみて感想教えてね!ってことでプレゼントして頂きました。

そして、実際に使って結構良い気がするのでご紹介します。

mReactionsって何?

今回紹介するmReactionsは、iPhoneでお馴染みの可愛らしい絵文字がたくさん入っているプラグインになります。

つまりmacユーザー必見です!(たぶん)

似たようなアイコンが以前紹介した「mMessage 2」というプラグインにも入っているので、気になったらコチラもご覧ください。

合わせて読みたい
MotionVFXおすすめのプラグイン「mMessage 2」
MotionVFXおすすめのプラグイン「mMessage 2」

意外とこういう装飾系のプラグインって今は需要が高い気がするんですよね。

やはり「可愛い」とか「面白い」かつ「表情」があるのものに人は反応してしまうのだと感じています。

動画市場も2年前と比べてどんどん進化しており、昔はあまりなかったビジネス系の動画や教育系の動画も今や当たり前の時代になりました。

それともなって、顔出しなしの動画が増えてきたり、ショート動画のように短い時間で相手を釘付けにする動画が増えたりと、動画の型が本当に多種多様になりました。

ただやっぱり、顔が出ていたり、実物の顔がなくてもvTuber的な顔がある方が視聴者の関心は大きく違う気がします。

つまり、どのような動画制作シーンでも、できる限り顔が分かり、感情表現がある方が良いということです。

そんな感情表現をラインのスタンプ感覚でできるのがmReactionsになります。

mReactionsのスペック紹介

今回ご紹介する「mReactions」は、iPhoneでお馴染みの絵文字のような演出ができるプラグインになっております。

Final Cut Pro、DaVinci Resolve、Premiere Proで共用できるプラグインになります。

88種類のアニメーションを付与するタイトルが入ってます。

お値段79ドルです。日本円で現在(2023.6)11000円程度です。

公式サイト→mReactions

使い方はとても簡単で、自分の動画にドラッグ&ドロップすればOKだけのお手軽プラグインです。

入れるだけで動画が一気に華やかになるので、自分の動画のリアクション部分にはガンガン使っていくのが良いかもしれません。

ちなみに1個買うと、どの動画編集ソフトでも使えるのでかなり使い勝手良いのではないかなと思います。

mReactionsの購入レビュー

一言で言えば「最高」ですね。ただただ可愛い。そして動画に愛着が湧きます。

やっぱり表情が見えたり、リアクションが面白いと、動画を飽きずに見続けることができるので本当に頂いて良かったです。

ただこれを使って思ったのは、これにプラスして「顔出し」できれば一人で掛け合いとかもできそうですし、創作の幅が広がるなと思いました。

今現在は顔出しの必要性をあまり感じていないので行っていませんが、今後タイミングみて顔出し動画にすればもっと良いなと感じております。

ただ画面を面白おかしく装飾する分には全然問題ないですし、様々な編集ソフトで使える点を考えるとオススメできるプラグインだと感じています。

また、mReactionsに関してはいつものように使うシーンを含めて紹介したい気持ちはあるのですが、

あまりにも使い方がシンプルすぎてむしろ語彙が足りない感じです。

自分が使いたい場所におけばOKって感じで、その場面に合うようなリアクションのタイトルをタイムラインにドラッグ&ドロップすれば基本は完了です。

あとは普段から行っている場所の移動や拡大縮小、タイムライン上での継続時間の変更などを行えば自分の思い描いた通りに動いてくれると思います。

mReactionsのQ&A

実際にmReactionsを使ってみて気になりそうな部分をまとめてみました。

Q
操作は簡単ですか?

はい!とても簡単に操作できます。置くだけでOKです!

Q
値段は安くならないの?

値段を安くすることはできます!

単品で買う場合

  • 定期的に発行されるプロモーションコードなどで割引
  • 新作の場合には期間限定で割引
  • 新作と関連する物などが期間限定で割引

複数個同時購入の場合

  • 2品 → 15%OFF
  • 3品 → 20%OFF
  • 5品以上 → 30%OFF
Q
支払い方法は?

以下の3つの支払い方法があります。

  • クレジットカード
  • PayPal
  • Amazon Pay
Q
別ソフト間で使い回しできるの?

使い回しもできます!

Q
商用利用はできるの?

はい!大丈夫です!

YouTubeやTikTokなどのSNSはもちろん、企業案件(クライアントワーク・動画広告など)でも使えます。詳しくはコチラから

Q
インストール方法は?

プラグインを購入後、公式アプリ「mInstaller」をインストールする必要があります。

アプリに料金はかかりません。アプリインストール後、自分のアカウントにプラグインをダウンロードすれば各編集ソフトで使えるようになります。

プロモーションコードのアナウンスなどについては、僕のYouTubeチャンネルでも定期的に行っています。お気軽にご登録いただければ幸いです。

また実際の製品情報などは公式サイトに全て丁寧に記載がありますので、そちらも併せてご覧頂ければ幸いです。

まとめ

本日はMotionVFXのプラグイン「mReactions」の紹介でした。

最近は動画編集者も徐々に、数も質も要求されるようになってきてますし、僕のように道楽で動画制作している人間以外の方は大変だろうなと感じます。

僕は現役ではないですが、たまに昔からの流れで企業様の動画を作る時が今でもあります。

ただ最近はお金を貰って出した動画が再生回数1000回とかで本当に切ない時があります。

その度に質もそうだが数も大事だなと感じる今日この頃ですが、そこにもう一つ大事なことが「動画のキャラ(相手に残る印象)」なのだなと感じます。

没個性(な動画)だと完全に埋もれる時代なのかもですね。

ただ、そんな時代だかこそ色々試す楽しみもあるので、ぜひこの機会に今までにないプラグインなどに挑戦してみて頂ければ幸いです。

ではそんな感じで本日は終了です。

みなさん良き創作ライフを。

記事URLをコピーしました