MotionVFXおすすめのプラグイン「mPodcast」
こんにちは大沢野BASEのゆうです。
本日はMotionVFXおすすめのプラグイン「mPodcast」を紹介していきます。
最近、YouTubeではラジオ感覚で見れる(聞ける)動画が人気らしく、僕自身も定期的にラジオ動画を投稿しようと検討しております。
その中でちょっとでもラジオ動画をおしゃれに見せる演出ないかな〜?と思っていつものようにMotionVFXをぽちぽちしていると、
ありました。
そう!本日ご紹介するプラグインは僕のように、YouTubeなどにラジオ感覚の動画を投稿する方にぴったりのプラグインです。
結構、無難に汎用的に使えるプラグインでありまして、公式ではさらにmTuber3と組み合わせると良いと書かれております。
基本的にトーク系の動画出す方には向いているプラグインですが、今回は使ってみた魅力を解説していきます。
mPodcastとは?
ラジオ番組って一度は憧れたりしませんか?
あの独特の空気感というか、発信者とリスナーの距離感が何となく心地が良い感じで進行する、あの距離感に憧れます。
そんな憧れを今や誰でもできる時代になり、誰でも出来るようになったからこそ分かる、あの空気感を作る難しさですね。
昨今はYouTubeも音声配信に力を入れていますし、これからより加速して音声配信が身近になると感じております。
そんな音声市場かつ、動画つきの音声を出す際に超おすすめなプラグインがmPodcastになります。
mPodcastは、ラジオ動画を運営する上で必要な演出を作り出せるプラグインです。
これ一つ持つことで、一気に自分の動画が収録スタジオのようになり、ラジオ番組っぽくなります。
mPodcastのスペック紹介
このプラグインには、全部で65個の音声配信用のプラグインが入っています。
Final Cut ProおよびDaVinci Resolveで使用可能なプラグインです。
お値段は109ドル、日本円で(2023.7)約15,000円です。
公式サイト→mPodcast
内容としては、汎用性が高い様々なツールが入っており、エフェクトやトランジション、バックグラウンドやアイコンなど使えるものが盛りだくさんです。
65個だとMotionVFXのプラグインの中では、少なめのプラグインになりますが、その分一つ一つが使えるものが多いです。
mPodcastの購入レビュー
意外と似ているプラグインを持っている僕なので「どうしようかな〜」って感じで購入はかなり迷いました。
ただリリースされてからずっと気になっていたプラグインでもあるので「買いたい!でも…」を繰り返していました。
ただ購入したきっかけとして、自分のYouTubeチャンネルがだいぶ育ってきて、自分の再生リストの一部をPodcast用に設定したのがきっかけです。
最近、YouTubeは音声配信に力を入れようとしている傾向があり、今後それは拡充する見込みがあります。
それも含めて、えいや!で買ったのがmPodcastになります。
ただ買って思うのは、動作も軽く、使いやすいツールも多く「意外と使えるな!」って感じです。
今までトークメインの動画を撮っている方なら買って損はないプラグインだと感じております。
ただトークがメインのチャンネルって、加工していないのがウリ(時短も含めて)って場合もあるので万人にウケるかは難しいところです。
ただ、スタジオ撮影風のリッチな音声配信番組を目指すなら、雰囲気を作るのに一役買ってくれると思っております。
基本的にはワンタッチで使える簡単なプラグインが多く、初心者から熟練者まで使いやすいプラグインです。
mPodcastのQ&A
実際にmPodcastを使ってみて気になりそうな部分をまとめてみました。
- 操作は簡単ですか?
-
はい!とても簡単に操作できます。初心者のクオリティUPや、熟練者の作業効率UPにも使えるプラグインです。
- 値段は安くならないの?
-
値段を安くすることはできます!
単品で買う場合
- 定期的に発行されるプロモーションコードなどで割引
- 新作の場合には期間限定で割引
- 新作と関連する物などが期間限定で割引
複数個同時購入の場合
- 2品 → 15%OFF
- 3品 → 20%OFF
- 5品以上 → 30%OFF
- 支払い方法は?
-
以下の3つの支払い方法があります。
- クレジットカード
- PayPal
- Amazon Pay
- 別ソフト間で使い回しできるの?
-
これは一部できるものもありますが、mPodcastはできません。
例えば「Final Cut Pro」と「DaVinci Resolve」で同じ内容のプラグインを使いたい場合には、それぞれ1個ずつ買う必要があります。
ただし「Final Cut Pro」と「Motion5」のように同会社の製品であれば使えます。
- 商用利用はできるの?
-
はい!大丈夫です!
YouTubeやTikTokなどのSNSはもちろん、企業案件(クライアントワーク・動画広告など)でも使えます。詳しくはコチラから
- インストール方法は?
-
プラグインを購入後、公式アプリ「mInstaller」をインストールする必要があります。
アプリに料金はかかりません。アプリインストール後、自分のアカウントにプラグインをダウンロードすれば各編集ソフトで使えるようになります。
プロモーションコードのアナウンスなどについては、僕のYouTubeチャンネルでも定期的に行っています。お気軽にご登録いただければ幸いです。
また実際の製品情報などは公式サイトに全て丁寧に記載がありますので、そちらも併せてご覧頂ければ幸いです。
まとめ
本日はMotionVFXのプラグイン「mPodcast」の紹介でした。
自分でやり始めて思うのは、内容を選ぶことはとても重要だけれど、
内容より、その人の話を聞きたいと思わせるキャラクターや世界観が重要だなと思います。
つまり、冒頭でお話した「あの空気感、あの距離感」を作るのがラジオ放送では大切なんだなと思います。
そんな感じで、動画編集歴は数年経って中堅的になってきましたが、音声配信者としては、まだまだ、ひよっこなので日々努力してまいります。
そんな感じで、いろんなことを楽しみつつ、今日も元気に創作活動です。
それでは皆様、良き創作ライフを